飛雪の滝キャンプ場【2024.7.20~21】芝政ワールドキャンプ場【2024.9.22~23】+その他
記事がご無沙汰しておりました。
長男受験生、次男中学入学、三男小学4年生。
何かと忙しい毎日です。
2024年キャンプとその他の出来事をまとめて記事にしたいと思います。
まず、2024年の年始は東京観光へ。長男はがっつり球児でもあり、





キーンとならないかき氷。くじら博物館や落合資料館にも行きました♪



長男受験生、次男中学入学、三男小学4年生。
何かと忙しい毎日です。
2024年キャンプとその他の出来事をまとめて記事にしたいと思います。
まず、2024年の年始は東京観光へ。長男はがっつり球児でもあり、
アニメにもハマった子なので聖地へ。


ラガーマンの三男チョイスで、宿泊は埼玉のジムに泊まれる民泊。
とても面白かったです。

翌日は、下妻にあるタイガース大山のお父さん経営のそば屋に行ったり、
ハリポタ施設に行きました。




あとプラモも好きなので定番の場所にも。

2月、相方が2週間入院し、三児と父だけの生活が続き何かと考える時間もありました。






三男は、起きたら母入院で面会も年齢制限でできなかったので辛かっただろうと思いますが、
家族をより一層考える時間でした。
GW最終日にキャンプ友のお誘いで兵庫県的形潮干狩りキャンプへ。
夏前、長男最後の野球大会。キャプテンと生徒会を両立し、よく頑張ったかな。
大会前、気合入れるためイチローがよく通ったと言われるバッセンへ。




我が家からは距離にして200㎞越え。


チチロー自宅横のイチロー記念館も。保管されていたトロフィーや想い出の数々、
家族愛を感じることができました。
7月夏休みの初日。保育園時代からのキャンプ家族をお誘いし、2回目のキャンプ場へ。
遠いですが、我が家のベスト3には入るキャンプ場です。



帰りにてっぱんの仲氷店。


キーンとならないかき氷。くじら博物館や落合資料館にも行きました♪
夏休み。甲子園は近いので毎年の行事。


お盆休み、久しぶりに野球もラグビーもない。
長男が好きな場所へ。京都まんがミュージアムも良いですが、真庭は本当に素敵。




当日、花火大会もありました。素敵なお盆休みでした。


我が家、長男は野球。次男はラグビーから野球。三男はラグビー一択。
週末はそれぞれのスポーツがあるため休みはお盆と正月しかありません。
そんな中、雨予報による習い事が早めの中止お知らせ。
もう、このチャンスはないということで、今年2回目のキャンプへ。
場所は2回目となる芝政ワールドキャンプ場。
まともにプールも行けなかった2024年おさめ。
今日がここキャンプ場もシーズンラスト。


久しぶりに三児が囲む炎。楽しそう。


車も以前よりコンパクトになったので、モンベルくらいしか入りません。




車も以前よりコンパクトになったので、モンベルくらいしか入りません。


上も取り付けたのですが、バックを積むのも結構めんどくさがりなので…


昔は様々なギアを購入していましたが、極力荷物を減らしてのキャンプとなりました。
キャンプを始めた頃、ベテランキャンパーからよく聞いていたのですが、
キャンパーが行きつくところって、荷物が最小限になるっていう話しが今になってよくわかります。
そんな中、小4になった三男も自分でいろいろとできるようになり、ソログッズで
自発的にスープつくったりしてました。成長ですね♪


翌日は朝から雨。
昼からは晴れ予報ですが、プールに行く予定があったので、早めに撤収を考えた結果。
濡れていない中身だけ全部畳んで、フライシートだけ残し、タープ仕様。そのまま昼前まで乾かしました。

ムーンライトって、設営が早く、中も広いので大きくなった三児でも十分寝れます。
2016年購入ですがまだまだ使えそうです♪
妻と三児をプールに送り、キャンプ場に戻ってきた頃に晴天。
1人撤去。
大きなテントの畳みかたも慣れたもんで、
シートの端にペグを差し込み、そこを中心に折りたたんでいくとあっという間。


1人撤去の時は本当ペグ利用すると便利ですよ~。


ざっと、2024年を振り返りましたが、相変わらず今年もキャンプ場訪問は少なかったです。
来年は長男高校生ですし、更に厳しくなりそうですが、チャンスがあればまだまだ続けたいと思います♪
最後までおつきあいいただきありがとうございました‼
2022年のキャンプ開始と『チェアリング』
あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2
2020年キャンプまとめ【目標振り返り】
そんな日が近づいてきた【5年50か所目標達成‼】
緊急事態宣言による我が家の変化【農園編】
ワンチームで自粛中
コロナ中でもインドアを楽しむ☆
100円キャンプ道具と風呂敷雑談
阪神大震災25年の日【アウトドア×防災】
交通公園に芦屋浜BBQや六甲山はちみつ
あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2
2020年キャンプまとめ【目標振り返り】
そんな日が近づいてきた【5年50か所目標達成‼】
緊急事態宣言による我が家の変化【農園編】
ワンチームで自粛中
コロナ中でもインドアを楽しむ☆
100円キャンプ道具と風呂敷雑談
阪神大震災25年の日【アウトドア×防災】
交通公園に芦屋浜BBQや六甲山はちみつ