フリマでランタン
春に初めて家族でフリマをしましたが、ハマってしまいました。過去記事は
コチラ
この時は1万円超えの売り上げでしたので、長男、次男ともに良いイメージあり。
今回はなぜか長男が『誕生日プレゼントはフリマで』という注文だったので、次回のお店屋さん勉強も兼ねてフリマはしごしました。
場所は尼崎市。

一つ目は駅前公園内二階。なかなか面白い場所です。
子どもにとっては夢のような場所なのかなぁ。

二軒目は、尼崎センタープール前駅徒歩圏内のショッピングセンター

調子に乗って、キャンプ道具買ってしまいました(^。^)
スタンドと初めてのホワイトガソリンランタン


どちらも300円。ついつい買ってしまいました。
ダンディーなお父さんがお店していましたがまだまだ使えるそうです。
楽しみがまた一つ増えました。
その後、長男の誕生日会を不二家レストランで行い、ねぇねとばぁばを神戸まで送って解散。
帰りの幹線道路でだんじり。

色々と動いた1日でした♪
ちなみに三男坊は『フリマのお店屋さんしたら、おもちゃとられていくばかりやから、やりたくな〜い』と言っていました♪
コチラ
2018/05/19
この時は1万円超えの売り上げでしたので、長男、次男ともに良いイメージあり。
今回はなぜか長男が『誕生日プレゼントはフリマで』という注文だったので、次回のお店屋さん勉強も兼ねてフリマはしごしました。
場所は尼崎市。

一つ目は駅前公園内二階。なかなか面白い場所です。
子どもにとっては夢のような場所なのかなぁ。

二軒目は、尼崎センタープール前駅徒歩圏内のショッピングセンター

調子に乗って、キャンプ道具買ってしまいました(^。^)
スタンドと初めてのホワイトガソリンランタン


どちらも300円。ついつい買ってしまいました。
ダンディーなお父さんがお店していましたがまだまだ使えるそうです。
楽しみがまた一つ増えました。
その後、長男の誕生日会を不二家レストランで行い、ねぇねとばぁばを神戸まで送って解散。
帰りの幹線道路でだんじり。

色々と動いた1日でした♪
ちなみに三男坊は『フリマのお店屋さんしたら、おもちゃとられていくばかりやから、やりたくな〜い』と言っていました♪
我が家のギアベスト【2014~2021】
アルパカストーブの2019新作【newアルパカ】
久しぶりの購入はオンウェーニトダッチ
テンマクデザインのキングトング
自作タープの簡単作成と試し張り
そして、自作タープへ
りんご箱の自作収納ボックス机とムカイ林檎店
最近買ったモノ
コールマンガソリンランタンの備品
我が家のギア振り返り【2018】
アルパカストーブの2019新作【newアルパカ】
久しぶりの購入はオンウェーニトダッチ
テンマクデザインのキングトング
自作タープの簡単作成と試し張り
そして、自作タープへ
りんご箱の自作収納ボックス机とムカイ林檎店
最近買ったモノ
コールマンガソリンランタンの備品
我が家のギア振り返り【2018】