竹野浜海水浴場&弁天浜キャンプ場
日帰りで豊岡市の竹野浜海水浴場と弁天浜キャンプ場に行きました。
ブロガーさん情報より駐車場が混雑することや8時前から開場しているという情報がありましたので、4時出発しました。夜明け前の高速は走りやすい♪法定速度でスイスイ。6時半くらいに到着。

噂どおり、駐車場はオープンしていました。中央駐車場は6時半で3分の1ほど埋まっていましたので、6時には開場していたと思います。海も入っている人結構いました。


ドッペルビーチテントを設営して海へ。

噂どおりの透きとおった海。砂もサラサラでした♪


1m下の足元も透けていました。息子たちは初シュノーケル。

はじめは顔つけも躊躇でしたが、後半は泳ぎも慣れた感じでした。

お店や温泉。

海上遊具もあり、人気ある理由がわかります。
ただ、バーベキュー&キャンプ泊ができないので、下見を兼ねて、近くの弁天浜キャンプ場に来ました。歩ける距離なら弁天浜で泊まり、竹野浜で遊ぶというイメージでしたが、その心配は無用なくらいに弁天浜も透きとおった海でプライベートビーチでした♪

竹野浜から歩くと15分くらいあり、道中は素敵な路地裏がたくさんありました。この日は暑かったです。

管理棟も綺麗。


サイトもフリーやビーチなど幅広かったです。



来年は泊まりたいです♪
帰りは、香住海岸まで移動。途中キャンプ場も多く、日本海側はどの海岸も綺麗な海。豊岡日高までつながった高速道路。もう少し北と日本海側がつながると、もう少し楽になりそうですね。
収穫はドッペルのビーチテント。簡単設営なのにスペースが広く、浮き輪を使わない時はテントをかけるロープがついています。オシャレな感じでした。
ブロガーさん情報より駐車場が混雑することや8時前から開場しているという情報がありましたので、4時出発しました。夜明け前の高速は走りやすい♪法定速度でスイスイ。6時半くらいに到着。

噂どおり、駐車場はオープンしていました。中央駐車場は6時半で3分の1ほど埋まっていましたので、6時には開場していたと思います。海も入っている人結構いました。


ドッペルビーチテントを設営して海へ。

噂どおりの透きとおった海。砂もサラサラでした♪


1m下の足元も透けていました。息子たちは初シュノーケル。

はじめは顔つけも躊躇でしたが、後半は泳ぎも慣れた感じでした。

お店や温泉。

海上遊具もあり、人気ある理由がわかります。
ただ、バーベキュー&キャンプ泊ができないので、下見を兼ねて、近くの弁天浜キャンプ場に来ました。歩ける距離なら弁天浜で泊まり、竹野浜で遊ぶというイメージでしたが、その心配は無用なくらいに弁天浜も透きとおった海でプライベートビーチでした♪

竹野浜から歩くと15分くらいあり、道中は素敵な路地裏がたくさんありました。この日は暑かったです。

管理棟も綺麗。


サイトもフリーやビーチなど幅広かったです。



来年は泊まりたいです♪
帰りは、香住海岸まで移動。途中キャンプ場も多く、日本海側はどの海岸も綺麗な海。豊岡日高までつながった高速道路。もう少し北と日本海側がつながると、もう少し楽になりそうですね。
収穫はドッペルのビーチテント。簡単設営なのにスペースが広く、浮き輪を使わない時はテントをかけるロープがついています。オシャレな感じでした。