弁天浜キャンプ場【2018.7.21〜22】海キャンプ
念願の弁天浜キャンプ場へ。
ここは綺麗な海で有名な豊岡市竹野浜から徒歩圏内にあるので、はしごもできて便利なキャンプ場。暑かったですが満喫できました。保育所友達グループキャンプ企画者だったので写真はほとんど撮影できず。キャンプ場紹介記事にもなりませんが、自身の記録として記事に残したいと思います。
今回お借りしたのは、砂浜サイト4区画。人気は森林サイトのようですが、グループだったので、まわりに迷惑かからないよう、少し離れた4区画を貸切にしました。


1区画は結構広いです。

結果として、水場が近くにあり、子どもの暑さ対策になったのと、流しそうめんもできたのがプラスでした。ただ、荷物の移動は途中が砂地で大変でした。リアカーは貸し出しありです。
管理棟トイレも綺麗。

森林サイトも雰囲気あり。


次回は森林といきたいところですが、この日は土の穴からアブ?アリ?みたいな虫結構出入りしていて、その数も結構なものでしたので、苦手な方は厳しいかもです。あとマイナス点として、今回は先日の豪雨被害で海が汚かった。雑魚の死骸が浮遊している場所もあり。この点も人によって厳しいかも。スタッフさんも掃除等運営努力をされていますが、自然災害に人間は逆らえません。これからも弁天浜の透き通った海に期待です。
ということで私たちも海遊びは歩いて10〜15分ほどの竹野浜に移動。こちらは昨年同様の透き通った海でした。移動して良かったです。
弁天浜も竹野浜もリアル写真がないのが残念。
これ以上写真は撮影していないので、このあたりでレポート終わります。
ご参考
※去年の弁天浜


※去年の竹野浜


去年の弁天浜はとても綺麗でした。竹野浜も去年のほうが今年より若干透き通っていますね
今回は花火もでき、スイカ割りもでき、夏キャンプっぽい体験ができた二日間でした♪
帰りは城崎温泉に入って、帰ってから白熊を食べて。

長男も大きくなったので、来月は長男と被災地でのボランティア活動もありますが、
夏休み初日、まだまだ思い出をたくさんつくっていこうと思います♪

【通算57泊、今年15泊目】【今年の初キャンプ場6ヶ所、初BBQ場利用4ヶ所】
ここは綺麗な海で有名な豊岡市竹野浜から徒歩圏内にあるので、はしごもできて便利なキャンプ場。暑かったですが満喫できました。保育所友達グループキャンプ企画者だったので写真はほとんど撮影できず。キャンプ場紹介記事にもなりませんが、自身の記録として記事に残したいと思います。
今回お借りしたのは、砂浜サイト4区画。人気は森林サイトのようですが、グループだったので、まわりに迷惑かからないよう、少し離れた4区画を貸切にしました。


1区画は結構広いです。

結果として、水場が近くにあり、子どもの暑さ対策になったのと、流しそうめんもできたのがプラスでした。ただ、荷物の移動は途中が砂地で大変でした。リアカーは貸し出しありです。
管理棟トイレも綺麗。

森林サイトも雰囲気あり。


次回は森林といきたいところですが、この日は土の穴からアブ?アリ?みたいな虫結構出入りしていて、その数も結構なものでしたので、苦手な方は厳しいかもです。あとマイナス点として、今回は先日の豪雨被害で海が汚かった。雑魚の死骸が浮遊している場所もあり。この点も人によって厳しいかも。スタッフさんも掃除等運営努力をされていますが、自然災害に人間は逆らえません。これからも弁天浜の透き通った海に期待です。
ということで私たちも海遊びは歩いて10〜15分ほどの竹野浜に移動。こちらは昨年同様の透き通った海でした。移動して良かったです。
弁天浜も竹野浜もリアル写真がないのが残念。
これ以上写真は撮影していないので、このあたりでレポート終わります。
ご参考
※去年の弁天浜


※去年の竹野浜


2017/08/07
去年の弁天浜はとても綺麗でした。竹野浜も去年のほうが今年より若干透き通っていますね
今回は花火もでき、スイカ割りもでき、夏キャンプっぽい体験ができた二日間でした♪
帰りは城崎温泉に入って、帰ってから白熊を食べて。

長男も大きくなったので、来月は長男と被災地でのボランティア活動もありますが、
夏休み初日、まだまだ思い出をたくさんつくっていこうと思います♪

【通算57泊、今年15泊目】【今年の初キャンプ場6ヶ所、初BBQ場利用4ヶ所】