霧島高原国民休養地【2016.3.19~20】
(毎度ながら、写真は少しです)
選んだ理由:
先祖のお墓詣りの帰りに立ち寄ったキャンプ場。キャンピングカーを利用していたのですが、星空を見たいと思い、急きょキャンプ場へ。
300サイト、外周800mの予約なしキャンプ場。元々乗馬場だったようで、JRAの四位ジョッキーもここで乗馬を習っていたとか。
空を遮ることもなく満天の星空でした。

おおよその金額:入村大人210円、小人160円、キャンピングカー2630円でした。テント一張り1580円だそうです。
利用させてもらった日程:
2016年3月19日(土)~2016年3月20日(日)
19日の18時くらいにチェックイン。子供たちがお風呂に行っている間にバーベキューを用意しました。
急きょだったのでバタバタでしたが良い思い出です。
食材:
ワタセ食鳥:父の生まれた地域では、食鶏で生の鶏肉を食べる習慣があります。かしわのさしみ店もたくさんあります。
※鳥の写真全く撮影する余裕がありませんでした(笑)

【感想】
館内受付:
こじんまりしていましたが、急きょにも関わらず丁寧に対応していただきました。
お風呂:
源泉かけ流し温泉で200円。霧島郷の温泉ですからお得でした。
こどもの遊び:
レンタルサイクルやボールがレンタルできます。我が家は旅行中だったので、あそび道具を持ってきていなくボールをお借りしました。
星空:
満天の星空でした。運よく流れ星も家族で見ることができました。
暑さや寒さ:
この時期の霧島は寒かったです。冬用シュラフを利用しながら、過ごしました。
サイト広さ:
素人キャンパーなので比較はできませんが、乗馬センターだったこともあり、相当な広さと思いました。
シーズンではなかったこともあり、トイレが近いメイン場所から数100m離れた場所にしましたが、
周りは誰もいないため貸切状態でした。
トイレ:
管理棟のトイレはとても綺麗でした。
夜間:
外灯はないので暗かったですが、山の中ではないため、怖くなかったです。徒歩圏内にコンビニもありました。
虫対策:
この季節は全く問題なかったです。
まとめの感想:キャンプ場のレポートって難しいですね。場内まったく撮っていないことに気がつきました。
他のブロガーさんは凄いなぁと改めて思いました。
キャンプ場は本当に快適でした♪
そしてキャンピングカーレンタルもときどきしたいと思える旅行でした。

帰りの息子達と喫茶店のインベーダーゲームを。息子達初体験でした。

息子撮影のキャンピングカー内(笑)こどもは変わった切り取り方をします。



【記念すべきキャンプ地初宿泊】
選んだ理由:
先祖のお墓詣りの帰りに立ち寄ったキャンプ場。キャンピングカーを利用していたのですが、星空を見たいと思い、急きょキャンプ場へ。
300サイト、外周800mの予約なしキャンプ場。元々乗馬場だったようで、JRAの四位ジョッキーもここで乗馬を習っていたとか。
空を遮ることもなく満天の星空でした。

おおよその金額:入村大人210円、小人160円、キャンピングカー2630円でした。テント一張り1580円だそうです。
利用させてもらった日程:
2016年3月19日(土)~2016年3月20日(日)
19日の18時くらいにチェックイン。子供たちがお風呂に行っている間にバーベキューを用意しました。
急きょだったのでバタバタでしたが良い思い出です。
食材:
ワタセ食鳥:父の生まれた地域では、食鶏で生の鶏肉を食べる習慣があります。かしわのさしみ店もたくさんあります。
※鳥の写真全く撮影する余裕がありませんでした(笑)

【感想】
館内受付:
こじんまりしていましたが、急きょにも関わらず丁寧に対応していただきました。
お風呂:
源泉かけ流し温泉で200円。霧島郷の温泉ですからお得でした。
こどもの遊び:
レンタルサイクルやボールがレンタルできます。我が家は旅行中だったので、あそび道具を持ってきていなくボールをお借りしました。
星空:
満天の星空でした。運よく流れ星も家族で見ることができました。
暑さや寒さ:
この時期の霧島は寒かったです。冬用シュラフを利用しながら、過ごしました。
サイト広さ:
素人キャンパーなので比較はできませんが、乗馬センターだったこともあり、相当な広さと思いました。
シーズンではなかったこともあり、トイレが近いメイン場所から数100m離れた場所にしましたが、
周りは誰もいないため貸切状態でした。
トイレ:
管理棟のトイレはとても綺麗でした。
夜間:
外灯はないので暗かったですが、山の中ではないため、怖くなかったです。徒歩圏内にコンビニもありました。
虫対策:
この季節は全く問題なかったです。
まとめの感想:キャンプ場のレポートって難しいですね。場内まったく撮っていないことに気がつきました。
他のブロガーさんは凄いなぁと改めて思いました。
キャンプ場は本当に快適でした♪
そしてキャンピングカーレンタルもときどきしたいと思える旅行でした。

帰りの息子達と喫茶店のインベーダーゲームを。息子達初体験でした。

息子撮影のキャンピングカー内(笑)こどもは変わった切り取り方をします。




2016
【記念すべきキャンプ地初宿泊】