クリエイト菅谷&菅平高原
久しぶりのキャンピングカー&キャンプに行きました。
お盆の前半。次男、三男がラグビーをしている影響で、長野県上田市にある菅平高原に行きました。






お盆の前半。次男、三男がラグビーをしている影響で、長野県上田市にある菅平高原に行きました。
長旅になるので、今回はキャンピングカーをレンタルしての移動。5年ぶりくらい。
奈良県で借りて、そのまま名古屋経由。住んでいた懐かしさから喫茶マウンテンへ。
奈良県で借りて、そのまま名古屋経由。住んでいた懐かしさから喫茶マウンテンへ。

三児は初マウンテン。すべてが懐かしかった~。
そのまま、これまた10年以上ぶりの妻籠を経由し到着。

菅平はラグビー合宿の聖地と言われています。
夏場は、高校、大学、プロと様々なチームが滞在し練習試合が組まれています。
ラグビー会場は100か所を超えます。お盆も高校生を中心にいたるところでラガーマンが歩いています。
コンビニにサプリがたくさんあったり、ラグビーマガジンが50冊くらいあったのには圧巻。
写真撮り忘れましたが、タックルマシンたるものがあって200円でタックルの強さを測ることができます♪
キャンカーにて車中泊でしたが、高原なので冷房は全く必要なし。良い経験でした。
後半は長男チョイスの旅。夏休みはがっつり野球三昧でしたが、マンガ大好き野球少年でもあります。
今回は、岡山県真庭市にできた「ふるいち」のマンガ館、高梁市にある漫画美術館に行きました。
宿泊はその近くのクリエイト菅谷。久しぶりのテント拍にテンションあがりました。
まず、マンガ館。

廃校跡地を利用しています。




京都マンガミュージアムも廃校利用ですが、やはり広さが違います。
こちらの館長と宝塚手塚治虫館や鳥取のゲゲゲやコナン町おこしの話しで盛り上がり、チェックインが少し遅くなりました(笑)
高梁市は新しいコミックもたくさんあったりで、長男的には満喫したようです。
さてキャンプ場到着。川横サイトをお願いしました。

お盆にも関わらず2000円という格安。こちらのサイトには魚はいなかったのですが、その影響なのかほぼプライベート利用で楽しめました。三児はレゴを泳がせてカメラとったりして遊んでいました。

サイトの上方が管理棟。



横づけした車の先に赤い屋根がみえていますが、そちらがシャワー室とトイレ。

野外活動センター慣れしている我が家的には全く問題ない距離と設備でした。
久ぶりに手作りタープも張ってみました。

2000円は安いなぁ。ただこのサイト、たまたまなのか朝夕のブヨが多く10か所くらい嚙まれました。
久しぶりの夏キャンプで長ズボン忘れてしまい、足首だけ見事に狙われました。
あとは、事前に知ってはいたのですが、食材調達が30分くらい先にしかない(館内レストランもこの日は急遽営業停止でした…)。
なかなか買い出しする暇がなかったので苦労しました。いちかばちか南に下らず、北上。10~15分くらいの場所に、
『道の駅がいせん桜新庄宿』
岡山県真庭郡新庄村2190-1
たるお店が。品数は少ないのですが、地元の肉が冷凍(少しお高いです)で陳列されていました。あとは、ハリケーンポテトや焼きそば、野菜などを購入して、プチBBQをすることができました。お時間ない方はご参考にしてください。写真とってなくてすいません…
バタバタな5日間でしたが、アウトドアを満喫できました。次男はその後兵庫北部へラグビー合宿。なかなかキャンプも行く回数が減ってきている我が家です。
最後に、スノピのとんかち。かれこれ6年ほどになりますが、よく頑張ってくれています。道具の良いものは長持ちするなぁと思います。

以上、久しぶりの投稿でした♪
祝111泊♪淡路島五色ウェルネス【2023.9.16~17】
日時計の丘公園オートキャンプ場【2023.5.27~28】+観光
クラブ西宮【2023.3.25~26】+WBCや普段のこと
2023初キャンプは『ふもとっぱら』
野外活動センターの魅力と過去の記録
東大阪市野外活動センターなるかわ
2022年のキャンプ開始と『チェアリング』
2021年キャンプのまとめ
我が家のギアベスト【2014~2021】
人気記事についての振り返り
日時計の丘公園オートキャンプ場【2023.5.27~28】+観光
クラブ西宮【2023.3.25~26】+WBCや普段のこと
2023初キャンプは『ふもとっぱら』
野外活動センターの魅力と過去の記録
東大阪市野外活動センターなるかわ
2022年のキャンプ開始と『チェアリング』
2021年キャンプのまとめ
我が家のギアベスト【2014~2021】
人気記事についての振り返り