信太山青少年野外活動センター【2020.2.11】
大阪和泉市にある信太山青少年野外活動センターに行ってきました。
この日は、野活祭りがあり、宿泊の下見も兼ねて遊んできました。
市内の都会を少し抜けたところにありアクセス抜群。

この日はイベントたくさん。委託事業者は以前参加した「吹田市自然体験交流センター」管理。
過去記事はコチラ
どうりで企画が上手な訳です。






とにかくたくさんイベントがあり、この日の参加者も多く券が完売していました。
宿泊はオートサイトにしようか宿泊棟にしようか悩みましたが、
次回参加は近くで講演の仕事終わりなので、準備考えて宿泊棟を選択。


十分綺麗な宿泊施設。
※しかし、今回のコロナ影響で講演会は来年度へ延期。ここで泊まる企画も延期…残念。
安倍総理の要請で、週明けから学校休校。来週から仕事の調整やらでバタバタ。
昨日息子たちに休校の話しをしたときに一番お兄ちゃんが「春までこのクラスで会えなくなる」と男泣きしていました。
そんな姿をみていると、仕事が大変だという気持ちも吹っ飛び、まずはこどものメンタルを支えることや
こどもの命を第一に考えなおさないといけないと思えました。
仕事調整も大変、急な長い春休み対応も大変…ですが、こんな時こそ子供たちと向き合えるチャンス。
ピンチはチャンス、大きく変わると書いて大変。
大人が大きく変わらなきゃ。私が大きく変わらなきゃ。
追伸:2020.2.28現在
私の地域では、来週火曜日から3月15日までの臨時休校という措置となりました。
卒業式、終業式と…こどもたちも少しはホッとしたかなぁ。
更に小学校1.2年生は、親の就労や介護により自宅で過ごすことが困難な場合に、
学校で預かるという措置もとられるそう。共働き世代にはなんとも心強い教育委員会の判断。
コロナ感染者がいない地域もある中、それぞれの自治体で臨機応変があっても良いのかなと。
【通算82泊、今年3泊目】【今年の初キャンプ場1ヶ所、初BBQ場利用1ヶ所】
この日は、野活祭りがあり、宿泊の下見も兼ねて遊んできました。
市内の都会を少し抜けたところにありアクセス抜群。
この日はイベントたくさん。委託事業者は以前参加した「吹田市自然体験交流センター」管理。
過去記事はコチラ
2018/04/30
2018/02/14
どうりで企画が上手な訳です。
とにかくたくさんイベントがあり、この日の参加者も多く券が完売していました。
宿泊はオートサイトにしようか宿泊棟にしようか悩みましたが、
次回参加は近くで講演の仕事終わりなので、準備考えて宿泊棟を選択。
十分綺麗な宿泊施設。
※しかし、今回のコロナ影響で講演会は来年度へ延期。ここで泊まる企画も延期…残念。
安倍総理の要請で、週明けから学校休校。来週から仕事の調整やらでバタバタ。
昨日息子たちに休校の話しをしたときに一番お兄ちゃんが「春までこのクラスで会えなくなる」と男泣きしていました。
そんな姿をみていると、仕事が大変だという気持ちも吹っ飛び、まずはこどものメンタルを支えることや
こどもの命を第一に考えなおさないといけないと思えました。
仕事調整も大変、急な長い春休み対応も大変…ですが、こんな時こそ子供たちと向き合えるチャンス。
ピンチはチャンス、大きく変わると書いて大変。
大人が大きく変わらなきゃ。私が大きく変わらなきゃ。
追伸:2020.2.28現在
私の地域では、来週火曜日から3月15日までの臨時休校という措置となりました。
卒業式、終業式と…こどもたちも少しはホッとしたかなぁ。
更に小学校1.2年生は、親の就労や介護により自宅で過ごすことが困難な場合に、
学校で預かるという措置もとられるそう。共働き世代にはなんとも心強い教育委員会の判断。
コロナ感染者がいない地域もある中、それぞれの自治体で臨機応変があっても良いのかなと。
【通算82泊、今年3泊目】【今年の初キャンプ場1ヶ所、初BBQ場利用1ヶ所】