営業終了とは…
4月、キャンプ予定週がPTA役員や法事で二回もキャンセルに…。予定していた福井のたけくらべ広場桜キャンプと松坂の高須町公園回転焼肉ツアーは持ち越しです。
二箇所流れたことで4月はキャンプなし。2016年から始めたキャンプなしの月は無かったので、何とかならないか考えた結果、元々人混み回避予定で設定していなかったゴールデンウィークが辛うじて枠とれそうです♪
以前より候補にしていたキャンプ場を調べてみると閉鎖というショック。
幼稚園の先生がつくった wakoparkと舞洲のオートキャンプ場。
以前も高槻のラビットパークが閉鎖されたり…。災害で野活センターが今も運営できていなかったり…。
ソロの聖地、大野山アルプスランドも一時閉鎖ですし…。
行ける時に行っておかないと後悔すると改めて感じました。
そんな中、大型ゴールデンウィークでも、我が家の愛する野外活動センターはまだ空きがあるセンターもあります。
調べていると野外活動センターって、市町村でだいたいありますし、渋滞に巻き込まれない近郊の野活もたくさんあるのでありがたい♪
うまく利用していこうと思います。
さて、今週は日帰りで宝塚自然の家でのイベント『ギフチョウフェス』『里山』見学。



保存会の方の説明の中に【人間が電気やガスを使うようになった『エネルギー革命』はせいぜい数十年。何十万年も前から人間は火と一緒に過ごしてきた。
その形が変化したことで、里山や動植物にも大きな影響を及ぼした】とあった。勉強になった。
今日は武田尾廃線ハイキング。

片道二時間半、子どもたちには少し長かったかな。
今日で年度も終わり。明日は新元号発表。
忙しい一日になりそうですね♪
二箇所流れたことで4月はキャンプなし。2016年から始めたキャンプなしの月は無かったので、何とかならないか考えた結果、元々人混み回避予定で設定していなかったゴールデンウィークが辛うじて枠とれそうです♪
以前より候補にしていたキャンプ場を調べてみると閉鎖というショック。
幼稚園の先生がつくった wakoparkと舞洲のオートキャンプ場。
以前も高槻のラビットパークが閉鎖されたり…。災害で野活センターが今も運営できていなかったり…。
ソロの聖地、大野山アルプスランドも一時閉鎖ですし…。
行ける時に行っておかないと後悔すると改めて感じました。
そんな中、大型ゴールデンウィークでも、我が家の愛する野外活動センターはまだ空きがあるセンターもあります。
調べていると野外活動センターって、市町村でだいたいありますし、渋滞に巻き込まれない近郊の野活もたくさんあるのでありがたい♪
うまく利用していこうと思います。
さて、今週は日帰りで宝塚自然の家でのイベント『ギフチョウフェス』『里山』見学。



保存会の方の説明の中に【人間が電気やガスを使うようになった『エネルギー革命』はせいぜい数十年。何十万年も前から人間は火と一緒に過ごしてきた。
その形が変化したことで、里山や動植物にも大きな影響を及ぼした】とあった。勉強になった。
今日は武田尾廃線ハイキング。

片道二時間半、子どもたちには少し長かったかな。
今日で年度も終わり。明日は新元号発表。
忙しい一日になりそうですね♪
タグ :野活センター
人気記事についての振り返り
アウトドアパーク2020+DOD
5月も引きこもっています
ゆるキャン△、へやキャン△、講演会。
2020年のはじまり
あしやティアフル映画祭
リンクス梅田とボディメーカーに行きました
ゆるキャン△の実写化決定
関西電力の金品受領問題からキャンプを活かす
競馬場でキャンプ&札、金、城
アウトドアパーク2020+DOD
5月も引きこもっています
ゆるキャン△、へやキャン△、講演会。
2020年のはじまり
あしやティアフル映画祭
リンクス梅田とボディメーカーに行きました
ゆるキャン△の実写化決定
関西電力の金品受領問題からキャンプを活かす
競馬場でキャンプ&札、金、城