ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ダブルケアでもアウトドアを楽しく☆

介護が必要になった妻の父と同居して10年。介護と3児の子育ての日々です。
限られた時間の中ですが、アウトドア・キャンプを楽しんでいこうと思います♪

祝200記事&キャンプでのクセ

   

いつもご訪問ありがとうございます♪2016年にナチュログを初めてコツコツではありますが今回で200記事になりました♪50000というアクセスもいただき記事更新の励みになりました。ありがとうございました♪いただいた足あとから私もよく訪問させていただいております。私は足あとを消して忍びのようにしていますが(笑)


キャンプをはじめてから少し振り返ると、キャンプでの私の定番行動のクセが頭をよぎりましたので記録します。

『グループキャンプでも寝るのが早い』


夜に弱く21時には寝ることが多く、早ければ20時すぎの時もありました。グループキャンプだと夜が大人の時間だと思いますが、ほぼほぼ子ども寝かしつけで一緒に寝てしまいます。なので夜は他のパパママともあまり深く話したことがありません…。そういえば、この前リアルにブロガーさんとお会いできた際も、夜にお酒持ってご挨拶と思っていたのですが、8時すぎに完全に眠っていて気づいたら朝でした。お話ししたかったのですが眠さには勝てませんでした…

10年も昔になりますが、長男が生まれる前、夜明け4時5時になると百日詣で神社に毎日通っていました。その後も次男三男出産前にも百日詣にて安産のお祈りをしていました。加えて、義父の介護があり朝は分刻みの生活リズムが続いていました。

今は少し余裕ができましたが、10年間の早起きの習慣はなかなかとれません(笑)

そのような理由でなかなかお話しする機会が少ないかもしれませんが、サイトでお会いした際は是非お声かけていただくと最高に嬉しいです♪それでは引き続きキャンプを楽しみましょう♪

おまけの話:
先日の母の日、相方にアウトドアナイフをプレゼントしました。今までこどもが小さかったこともありキレナイ包丁で切りにくそうにしていましたが、こどもたちも大きくなってきたので、相方の好きなブランドで♪
祝200記事&キャンプでのクセ
祝200記事&キャンプでのクセ

そういえば大昔、一年目の結婚記念日も包丁セットのプレゼントでした♪人生の半分以上の時間を共に過ごし、夫婦漫才ならぬ夫婦講演もさせてもらったり…。私はフリーでふらふらしている分、妻には会社代表として支えてもらっていますが、雨風の日、テントの柱は私がしっかり支えていきたいものです♪まだまだキャンプ楽しみます♪



100記事記念はコチラ(2017/06/04)




このブログの人気記事
しあわせの村【2021.3.25~26】
しあわせの村【2021.3.25~26】

あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2
あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2

2020年キャンプまとめ【目標振り返り】
2020年キャンプまとめ【目標振り返り】

同じカテゴリー(情報や雑談)の記事画像
人気記事についての振り返り
アウトドアパーク2020+DOD
5月も引きこもっています
ゆるキャン△、へやキャン△、講演会。
リンクス梅田とボディメーカーに行きました
ゆるキャン△の実写化決定
関西電力の金品受領問題からキャンプを活かす
競馬場でキャンプ&札、金、城
工場見学や行きたい場所2019
楽しかったゴールデンウィーク
同じカテゴリー(情報や雑談)の記事
 人気記事についての振り返り (2021-10-11 16:00)
 アウトドアパーク2020+DOD (2020-10-05 11:45)
 5月も引きこもっています (2020-05-09 12:00)
 ゆるキャン△、へやキャン△、講演会。 (2020-01-15 14:34)
 2020年のはじまり (2020-01-01 09:00)
 あしやティアフル映画祭 (2019-12-20 11:09)
 リンクス梅田とボディメーカーに行きました (2019-11-21 12:00)
 ゆるキャン△の実写化決定 (2019-11-20 11:00)
 関西電力の金品受領問題からキャンプを活かす (2019-11-14 21:45)
 競馬場でキャンプ&札、金、城 (2019-07-31 22:00)