ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ダブルケアでもアウトドアを楽しく☆

介護が必要になった妻の父と同居して10年。介護と3児の子育ての日々です。
限られた時間の中ですが、アウトドア・キャンプを楽しんでいこうと思います♪

リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ

   

リサイクルショップでのキャンプギアも結構増えてきました。安いのでつい無駄に買い足してしまい反省します。


先日、久しぶりにリサイクルショップへ

以前購入したコカコーラペグ入れと同じ柄があり買ってしまいました。以前は500円で相方(一応、私のほうが年上(笑))に相談後購入でしたが、今回は300円だったので相談なしで購入。BBQ関係で使おうと思います。
リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ

あとキャンプ用として靴。昔は中古なんて絶対ダメだった人なのですが、今では靴でも服でも中古で揃えることが増えました。特にリサイクルに売る人って靴を大切にしていた方なので、結構メンテナンスがしっかりしていたりしますしブランドで1000円くらいだったりするので。こども分は相方新品買っているようですが、私はほとんど買わなくなりました。ちなにみ写真の靴も紐だけ新品に替えました。交換後の写真撮り忘れましたが、新品みたいになりました。

リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ
以上、『キャンプ道具×リサイクル』小ネタでした。


あとは雑談。
4月、次男坊も新一年生。机に二つのランドセル。
リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ

入学式も無事に終わりました。ばぁばが手作り服を作ってくれて、肩幅の狭い次男坊にはぴったりでした♪
リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ

入学式後、家族で太陽の塔内部へ。
リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ
リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ
内部撮影禁止で残念ながら写真はありませんが、半世紀前のものもたくさん残っていて息子達も印象深かったようです。私的にも仕事で関わったおじいちゃんおばあちゃんから万博の話はたくさん聞いてきたので、空間にいると当時にタイムスリップしたような気分になり胸が踊りました。岡本太郎さんって本当にすごい。

翌日、三男坊が保育所で書いた絵。
リサイクルキャンプ、入学式、太陽の塔内部へ

今度は、両家のばぁばを連れていきたいと思います。




このブログの人気記事
しあわせの村【2021.3.25~26】
しあわせの村【2021.3.25~26】

あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2
あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2

2020年キャンプまとめ【目標振り返り】
2020年キャンプまとめ【目標振り返り】

同じカテゴリー(情報や雑談)の記事画像
人気記事についての振り返り
アウトドアパーク2020+DOD
5月も引きこもっています
ゆるキャン△、へやキャン△、講演会。
リンクス梅田とボディメーカーに行きました
ゆるキャン△の実写化決定
関西電力の金品受領問題からキャンプを活かす
競馬場でキャンプ&札、金、城
工場見学や行きたい場所2019
楽しかったゴールデンウィーク
同じカテゴリー(情報や雑談)の記事
 人気記事についての振り返り (2021-10-11 16:00)
 アウトドアパーク2020+DOD (2020-10-05 11:45)
 5月も引きこもっています (2020-05-09 12:00)
 ゆるキャン△、へやキャン△、講演会。 (2020-01-15 14:34)
 2020年のはじまり (2020-01-01 09:00)
 あしやティアフル映画祭 (2019-12-20 11:09)
 リンクス梅田とボディメーカーに行きました (2019-11-21 12:00)
 ゆるキャン△の実写化決定 (2019-11-20 11:00)
 関西電力の金品受領問題からキャンプを活かす (2019-11-14 21:45)
 競馬場でキャンプ&札、金、城 (2019-07-31 22:00)