ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ダブルケアでもアウトドアを楽しく☆

介護が必要になった妻の父と同居して10年。介護と3児の子育ての日々です。
限られた時間の中ですが、アウトドア・キャンプを楽しんでいこうと思います♪

つぶやき【介護×キャンプ】

   

いつも拙いブログにご訪問いただきありがとうございます。また、読者登録していただいている方もあり嬉しく思います。私自身の足あと機能はオフにしていますが、ご縁をいただきお越しいただいた方のブログへは不定期ではございますが、足あと機能のリンクから内緒にて(笑)お邪魔させていただいております♪

居住地がお近くの方、キャンプ歴が近い方、キャンプの方向性が似ている方含め、とても楽しく拝読させてもらっています。ご縁いただき改めて感謝申し上げます。これからもアウトドアを楽しんでいきましょう♪


前回の独り言つぶやき

【介護×キャンプ】を考える

ふと、思ったのですが、キャンプに来ているお父さんお母さんの中には、将来的に親の介護等の問題も出てくる方が多い。私自身、息子達のお友だちお父さんお母さんから介護相談受けることも増えてきました。そんな年代になってきました。

そこで、アウトドア中に気軽に介護相談ができる無料相談所をテント内に掲げれたら面白そう(笑)(飲んでいたらただの雑談会になりそうですが…)妻も私も介護業20年以上。早い段階で少しの介護情報を収集するだけで、負担は大きく軽減されると実感していますし、アウトドア中なら介護の話しも重苦しくない。

まずは【介護×キャンプ】の看板を作ってみたい♪100均で購入(笑)、これも息子に描いてもらおう。
まだまだ、練り直しが必要ですが、楽しいことを頭で描いています♪
看板ができて、テントに掲げている場面を見かけましたら、お気軽にお声をかけてくださいね♪

つぶやき【介護×キャンプ】



このブログの人気記事
しあわせの村【2021.3.25~26】
しあわせの村【2021.3.25~26】

あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2
あけましておめでとうございます&ゆるきゃん△2

2020年キャンプまとめ【目標振り返り】
2020年キャンプまとめ【目標振り返り】

同じカテゴリー(キャンプと介護のブレンド)の記事画像
男性介護のおはなし
キャンプ人口増加で介護保険料を抑えれたらなぁ
きゃんぷ×かいごを年始に始動
介護×キャンプ【ワイルドなトイレ対策】
介護×テント2
バリアフリー×キャンプ
介護×テント
同じカテゴリー(キャンプと介護のブレンド)の記事
 男性介護のおはなし (2018-11-24 09:30)
 キャンプ人口増加で介護保険料を抑えれたらなぁ (2018-04-11 21:30)
 きゃんぷ×かいごを年始に始動 (2018-01-08 16:30)
 介護×キャンプ【ワイルドなトイレ対策】 (2017-09-15 13:59)
 介護×テント2 (2017-04-27 10:16)
 バリアフリー×キャンプ (2017-04-21 13:00)
 介護×テント (2017-04-11 16:10)